入試説明会参加の予定を早めに立てよう

異例続きの令和2年度。
地域によっても違いますが、
まもなく1学期の終業式を迎えるところも
あるかと思います。

中間テストのない1学期。
学校行事が中止になることが多かった1学期。
学校の先生方は、成績をつけるのに苦労してそうですね。

そして今年の夏休みは短いです。
短くても「やりきった」「満足した」と思える日を
送ってほしいものです。

さて、受験生にとっても
短い夏の始まりです。

学校案内パンフレット



埼玉県の中学3年生に絞ってお話ししますが、
すでにご存知の方も多いと思いますが、
今年度の学校説明会は例年とは違います。

その違いは、多くの学校で
・説明会の開催日数が少ない
・説明会の定員が決まっている
・インターネットで予約をしてから参加
・文化祭が中止の学校がある
といったところです。

夏休みが短いために、説明会を開催する日程が短くなり
開催日数が少なくなったと思われます。

また三密を避けるために、
人数を制限しなければならず、
これまでは定員を設けていなかった学校も
定員を設けざるをえない状況です。

しかも、密にならないよう
人数を少なくした定員にしているため、
予約が早くに埋まりやすいように思われます。

今年度の説明会は
『できるだけ早く、説明会に行く学校を決める』
必要があります。

この夏休みに入るタイミングだと、
受験する高校が絞れていない生徒さんがほとんどです。
しかし、学校を訪問しない、説明会に参加しないよりは
「受験しないかもしれないけど、説明を聞いておく」
ことの方がいいかと思います。

親子で相談して、できるだけ早くに
説明会に行く予定を立てるようにしましょう。

コメント


認証コード5506

コメントは管理者の承認後に表示されます。